憧れは好きよりも



























最近
「青峰君」
「・・・んー」
相棒の様子が
「青峰君」
「・・おー」
頗る不審
「見すぎです」
「・・何が」
「黄瀬君を」
「気のせいだろ」
視線をはずしもせずによく言う
「駄々漏れてます」
「・・何が」
「言いましょうか?」
「・・・」
「君が黄瀬くn」
「タンマ、俺が悪かった」
「・・はあ」
「・・テツは変なとこ男らしいよな」
「君は変なところ女々しいです」
「・・・・」
人の視線に慣れているからだろうけど
「普通なら気づきますよ」
「そーか」
拗れさえしなければ
「・・・正直君達がどうなろうが構わないんですけど」
「だろうな」
「どうにかしないんですか?」
「・・んー」
一歩進めば
それだけで築ける君達と違う
と、ままならないやつあたりも少し
「・・・」
「つーかよ、憧れてんのと好きなんは違うだろ」
「・・・」
一瞬きっとそれはもう間抜けな顔をしてしまったと思う
「ここでシカトされると死ぬほど恥ずい」
「・・・笑、ってもいいですか?」
「ぶっとばすぞ」
「っ・・・冗談、です、よ」
こみ上げてくるものを抑えられる筈も無く
「笑ってんじゃねえか」
「いえ、ちょっと、待っ、てください」
「テーツー」
頭を思い切り掴まれる
「痛い、です。あ、・・・はい、大丈夫です。」
「テツ」


「・・辞書持ってきましょうか?」
「いらねえ、つか何で?」
「引き方どころか、用途の説明からですか。」
「・・あ?」
まあ、いい
「・・違いですよ」
「何の」
「言葉の意味だけで言えば、好きは惹かれること。憧れは強く惹かれることです。」
「んだそれ、憧れのが上ってことか?」
「混ぜてますけど、そもそも前提が違うんですよ。」
「あ、あ?テツ、日本語にしてくれ」
日本語なんですけど
「というか極論でいくと、言葉って人の数程答えがあるんじゃないですか?」
「・・・・」
口を開けたまま、脳が止まり、言葉が出てこない
「・・ふふ」
「あーもー全っ然わかんねーよ」
「言ったでしょう。いくらでも答えがあるんですよ」
想像すること、意を汲み取ること、
そしてそれを自分に浸透させていく
「青峰君でもわかるように言うと」
「・・・・・」
「さっさと本人に聞いてこいっ、です」
「んだよそれ」
憧れの方が思いが強いって、
君にとっては素敵なことじゃないですか?
そうやって君がうだうだしている間も彼は
「青峰っちー俺休憩っすよ!!ここはワンオンワンっしょ!!」
「ほら、呼んでますよ」
「あー」
だって、それはもう
告白しているようなものだから
「応援してます」
「そりゃどーも」
どう転んだってきっと
上手くいくから